桃色Berryz紫Morning(仮)

KSDDなヲタクブログ

ハロー系イベ紺参戦履歴

なんとなくまとめたくなってやってみたら思ってたよりも多かった。基本的には自分用のメモ書き。参戦順のはず。

2001年

参戦数2

裕ちゃん率2/2

2002年

参戦数14

裕ちゃん率5/14

2003年

参戦数12

裕ちゃん率4/12

2004年

参戦数19

裕ちゃん率12/19
以前の詳細はhttp://d.hatena.ne.jp/siva-p/20041231にまとめました。

2005年

参戦数12(夏ハロ終了時点)

冬ハロの分裂開催は良いかもしれない。裕ちゃんの出番が増えるから。香港ツアーもバスツアーもスルーしてしまった。もっと安くならないかな。っていうか普通にライブやってくれればそれで良い。参戦数は既に03と並んでる。っていうか今年はディナーショーとパシフィックヘブンイベが増えてるから多くてあたり前。

1/5昼 白組ハロ紺@サンプラザ
白組のみ参戦。裕ちゃん最高だった。あいぼんのピロリンが良かった。娘。とあややがいなくてもハロコンは楽しめる。裕ちゃんとごっちんとWがいればそれでいい。なっちもいたらもっと良かったはず。
1/29昼 ハロ紺@横浜アリーナ
白組を見て急遽参戦決定。チケが売れ残っていた初日昼。裕ちゃんもごっちんもほとんど手前の通路には来てくれなかった。裕ちゃんの出番も少なくなってたし今一。
3/19 裕子映画@さいたま新都心
鉄人。普通の映画鑑賞。優ちゃんも良かった。子供も騙せない映画だった。女優中澤裕子を見に行っただけだから内容はどうでもいい。
4/7 裕子TV@ふれあいホール
番組観覧(4月)FCで募集してたから行ってみた。ゆうちゃん綺麗だった。マギーさん面白い。マリックさん凄い。歌は無し。
4/29昼 後浦なつみ紺@サンプラザ
GW第1段。オレはあややじゃ駄目だ。ごっちんもソロ紺じゃないと今一。なっちは環境に左右されない。色んな意味でw でもそれで良いと思う。
5/5夜 裕子ディナーショー@ラ・クロシェット
GWメインイベント。しかもオレの誕生日。でもやっぱり裕ちゃんに会うと何も出来なくなってしまう・・・ _| ̄|○ ユキドンの意外なほどの綺麗さに吃驚。
5/6夜 娘。紺日本武道館
初武道館。GWを締め括る参戦しないはず(^_^;の娘。紺。本当は武道館に行きたかっただけ。ミキティのロマモーも見たかったし。小春ちゃんのおまけ付き。秋はやっぱり参戦予定無し。
5/28昼(2回目) 後藤イベ@パシフィックヘブン
ごっちんと2度目の最接近。大人っぽい雰囲気で惚れ直した。裕ちゃんもここでやって欲しい、一人で。この近さ(物理的にも精神的にも)は半端じゃない。
6/11昼(1回目) 後藤ファン集@横浜BLITZ
前イベに引き続き最接近。オレだけの為のとびっきりの笑顔が忘れられない。手品巧かった。『スッピンと涙。』も良かった。
6/18夜 安倍紺@飯能市民会館
裕ちゃんは苗場だけどオレは飯能に。でも℃-uteも含めてかなり楽しめた。これからは裕ちゃん、ごっちん、なっちに絞っていこう。他はもうどうでもいいくらいこの3人がいれば楽しい。
6/22 裕子TV@ふれあいホール
前回よりも少しだけ早く行ったら本当に少しだけ前だったけどカメラの後ろで見えない・・・ _| ̄|○ オレも変なドリンク飲みたかった。歌はあるわけない。
7/23昼 ハロ紺@代々木体育館
今までほとんど見ていなかったメンバーがサブステに来たから見た。みんな可愛かった。でも裕ちゃんは別格。ごっちんもね。なっちはもうすぐ24歳なのにすっげぇ〜可愛い。裕ちゃんが最後だけでも近くに来てくれて嬉しかった。

裕子率7/12 美貴率3/12 真希率6/12 なつみ率3/12 推し率12/12
レポ詳細はカテゴリー[レポ]か2005年4月以前のものは中澤裕子 応援団!!サイト内「モーニング娘。応援団」のバックナンバーをご覧下さい。無いのもあるけど。2001年のレポは無し。